Limited 限定品
メイズパール
Police Model
Delica デリカシリーズ
H1鋼&ZDP189鋼
Old Model
footer※ 価格は全て税込です
footer※ 価格は全て税込です
スマートフォン・タブレットに対応したデザインにリニューアル中です。一部旧ページが残っていますがご了承ください。
0761-21-0008
(11:00〜18:00)
留守電メッセージに県名、お名前、お電話番号等を入れて頂ければお電話をさしあげます。
実店舗は2020年11月8日に閉店いたしました。通信販売のみになりましたので店舗はありません。
ご来店頂いておりましたお客様も通信販売をご利用下さい。
![]() |
石川県公安委員会古物商許可証 第51104 0011392号「美術品商」 |
廃番ナイフ専門店 クリーク |
〒923-0964 石川県小松市今江町7‐505 |
![]() |
ジャパン ナイフギルド 加盟店 |
CREEKについて | |
Albatrossのこと |
SPYDERCO スパイダルコ
トレイドマークのサム・ホールを設ける事により ナイフのオープニングがワンタッチで出来る画期的なナイフを開発した。サール・グレッサー社長が率いるSPYDERCO社はアメリカ中西部のコロラド州の州都デンバーに社屋があり今年(2020年)で42周年を迎え レザーマンの37年より歴史がある。 ローエンホースメント、軍関係者に多数採用されるなどしているが 1991年エベレストに登頂したスエーデンとアメリカの隊が共に スパイダルコを採用して装備して いた事が決定的に有名にさせた。特徴はサム・ホール、ブレイドにセレイション(波刃)をフル(全波)・パートセレイション(半波)を採用しポケットクリップを付ける事によりシース不要のナイフを定着させた事と有名なカスタムメイカーのボブ・ラム、F・セントファンテ、ティム・ゾウダ、J・キーティング、ティム・ヴェグナー、ピーター・ハーベスト、ビル・モラン、タゾーラ、ガンティング、JDスミス、D・ホルダーなどとコラボレイションを仕掛けてその後ナイフ界の流れを作り出した。
マイクロテック、ベンチメイド、GERBERが精度の高いフォルダーを製作して競合が激化し多くのメイカーが開発競争で苦労を強いられているが、ナイフ界の一大ブランドである事に変わりはなく先駆的メイカーです。スパイダルコ社は日本のG/SAKAIが多く生産しているため評価が完全に見なおされてきた。一人で20〜30本は所有しているマニアはまわりに多くいる。